皆さん、こんにちは〜!!ジョイハウスの九州男児、田畑です〜今日は僕がジョイハウスに入社して初めて書いたラーメン屋さんのお話です〜その名は「暖暮」。ダンボと読むんですが、福岡人であれば、だれでも名前くらいは聞いた事があるラーメン屋さんです。なんと、その暖暮さんがですね、中部店が誕生したんです!!場所は中城村南上原(ユニオン向かい)いや〜事務所の近くでオープンしたことが感激でしかたないですね!!僕のおススメは半熟煮卵ラーメンと白ご飯です。なんとですね、暖暮さんは無料で辛子高菜がとり放題なので白ご飯に、これでもか〜というくらいにぶっかけて食べるのがおススメです。(ただし、人目を気にする方はご遠慮ください。笑)中部地区の皆さんも、この機会に是非、博多ラーメンを堪能してみてくださいね!!さぁ、それでは夏か!?と言いたくなるくらい暑くなってきましたが、本日も元気にいきますよ〜沖縄賃貸のことなら〜ジョイハウスまで(^o^)丿
2015/06/07
皆さん!こんにちは(>_<)!!最近は雨が降ったり、たまに晴れたりと、洗濯物を干すタイミングを間違えて、一人でムラムっ・・・あっ、間違えたっ!一人でイライラしているジョイハウスの崎間です!本日はですね、私が最近お世話になっている(笑)カップラーメンをご紹介したいと思います(●^o^●)それは!!緑のたぬきです(●^o^●)!!今日で緑のたぬきを食べ、連続8日目!!(笑)あと4個はあるので、あと4日は続きます!!さて、次はどのカップ麺に龍太氏は、目をつけているのか?!乞うご期待!!☆皆さんも是非、食べてみてください(>_<)♪☆「君は緑のたぬき派か?!赤のきつね派か?!えっ、私か?! 私は、ビッグバンかめはめ波だーーーーーー!!うわぁぁぁーーーー!!」★★ お部屋探しは、ジョイハウスへGo ★★
2015/06/06
みなさんこんばんは!喜瀬です!最近は暑くて暑くてゞ(´Д`q汗)暑さに弱い僕は、いつも死にそうになってます(笑)そんなときに食べたくなるのは!以前も、ブログに少し登場した!「コールドストーンアイス」ですね!!!イオンライカムに、沖縄初出店の店舗が有りまして、アイスとベリー類やトッピング類をマイナス9℃の石版の上で混ぜ合わせていくのが「コールドストーンアイス」の特徴です!あと!!!アイス混ぜ合わせる時に!スタッフの方が歌を歌いながら、混ぜ混ぜしてくれるので、なかなか無いサービスで新鮮ですよ〜!!!自分的には!「チーズケーキファンタジー」っていうアイスがおいしかったですよ〜ヽ($≧∪≦*◆)ノみなさんも良かったら食べてみてくださいね〜(●^∀^●)う〜んおいしそう〜・+゜・。(*´∀`*)・゜+。+・ 宜野湾市・浦添市・西原町・中城村の 賃貸物件は ジョイハウスまで!! ↓ 098-898-1350
2015/06/04
暑いですね。暑くて溶けそうです。今ユニクロでサンリオとのコラボをやっていて以前娘をつれてユニクロにいったらピンクのキティちゃんの洋服を見つけて『これにする!』と言って離さなかったので時間をかけて忘れさせて隙をみて洋服を戻そうと思ってたのですが全然離さないので結局買うことにしましたその時にマイメロディの塗り絵をもらってお家で塗り絵をしてみたんですが…arコードって知ってますか?その機能がついていたんです。もう時代はQRではないんですよ。arの存在は知ってはいたんですが実際にやったことなかったのでやってみました。では、ビフォーアフターをご覧ください。Beforeこれが↓AfterPONっっ!!!なんということでしょう私達の塗ったマイメロちゃんがとびでてきたではありませんか!!『きゃ〜すごぉ〜いヽ(?∀?)ノ』娘も大喜びです。その喜んだ顔といったら…可愛すぎるだろうが!このやろう!!バカバカっ!!!って言いたくなるくらい可愛かったです。皆さんにお見せしたいくらいですが誘拐されたら困るのでやめておきますね。物件の間取図も進化してより立体的に見れる時代もすぐそこまできてますねでもですね。立体的に見れてもですね。風通しや日当たりや雰囲気はやっぱり実際に現地にいかないと分からないものです。さぁ、さっそく物件をみましょう!!いつでもご案内は可能です(・∀・)宜野湾市・浦添市・西原町・中城村の賃貸物件はジョイハウスまで!!↓098-898-1350
2015/06/04
皆さん、こんにちは!!ジョイハウスの田畑です〜今日は僕の嬉し出来ごとをお伝えします。僕ら営業マンにとってボールペンというのは必要不可欠な物なんですが、その中でこよなく愛しているペンが御座います。な、なんと、そのボールペンが!!つい先日、ジョイハウスの母こといえ、間違えましたジョイハウスの女神、砂川係長。つい先日、係長が「ペンほしい人〜?」と声をかけていたので、ふと振り向いてみるとなぁ〜んと〜!!僕が愛してやまないボールペンではないですか!!まさか、何気ない日に、こんなサプライズが待っているなんて!!砂川係長、やはり、あなたは女神です。本当にありがとうございました。何気なく過ぎていく日もどこかに嬉しサプライズが待っているかもしれません。皆さんも、そんな嬉しサプライズが起きるかもしれないとワクワクしながら、今日も1日、頑張っていきましょう〜!!さぁ、それでは、本日もいきますよ〜!!沖縄賃貸のことなら〜もち、ろん!!ジョイハウスで(^o^)丿
2015/05/29
こんばんは!喜瀬です!5月26日!今日は梅雨期間のなか、天気は珍しく晴れでしたね!!!!こういう太陽が出たときには、洗濯物やりたくなりますよね!!!梅雨で洗濯物も溜まっている方も多いと思うので、今日は次の洗濯日和に使って欲しい、僕オススメの柔軟剤をご紹介したいと思います。僕は、洗濯には少々こだわりが有りまして(笑)柔軟剤は5種類くらいを使い分けるくらい、いろいろ使っているんです!その中でもオススメな柔軟剤が!!!「ランドリン」です!!!!「赤」のボトルも良い香りなんですが!「白」のボトルの香りもとても良いですよ〜〜(o^∇^o)ノ気になった方は是非使ってみて下さいね〜☆⌒(*^-゚)ノ~♪see you again♪~ヾ(゚-^*)⌒☆
2015/05/26
皆さん!こんにちは(>_<)♪?ジョイハウスの崎間と申します!!いや〜、最近ほんと雨!雨!雨!ですね〜^_^;こういう日って忙しくなる職業はなにがあるんだろうと、ふと思いまして調べてみたら、色々あるんですね〜(●^o^●)まず、デリバリーをやっているピザ屋さんとか、ラーメン屋さんとかも忙しくなるみたいですね〜(>_<)☆やはり、皆さんこういう日は外にはあまり出ないですよね〜(>_<)だけど、雨の日はタクシーの運転手さんは忙しくなるみたいですね\(^o^)/思い返してみたら意外とそうだったかも(・_・;)ちなみに私たち不動産屋はどうでしょう??今日は皆さん休日の日曜日で、さらに開けてる不動産屋さんは少ない・・・・・!!雨の日でも気になるお部屋があれば、是非!一度お問い合わせ下さい(>_<)!!お部屋探しはタイミングもあります(>_<)!!という事で、お部屋探しはジョイハウスへ〜〜(>_<)!!?TEL/ 098-898-1350?
2015/05/24
がんばるみんなへホップ!ステップ!エスカップ!!別に私が考えたわけじゃないですよ。エスエス製薬のホームページに載ってただけですよ。昨日お世話になっている業者さんから頂きました!!なんだかジメジメしてキモチもジメジメしてしまいがちなこんな季節ですがこれを飲んで乗り切っていこうと思います。ファイティーンっっ!!大雨でも小雨でも晴れでも曇りでもあなたの希望のお部屋、お探しします!!宜野湾市・浦添市・中城・西原町などなどお部屋探しは↓ジョイハウスまで♪http://www.joyhausu.com/
2015/05/23
皆さん、こんにちは!!ジョイハウスの九州男児こと田畑です〜今日は、僕が10代から好きだった映画の紹介です。皆さんも、きっと1度は聞いたこともあるでしょう。その名も「ワイルドスピード」こと通称「ワイスピ」そんな10代の頃から続いていたシリーズも、今回の映画でラストになりました。「ワイルドスピード・スカイミッション」もう本当に何作続いても面白くて毎回、新作映画のCMが流れると、「うお〜!!早く見たい〜!!」と言って悶えています。よく洋画というものは、人気が出たものはシリーズが続いていく傾向が多いようですが、毎回「しつこいわ〜」と、ぼやいているんですが、ワイスピだけは何作続いても面白い!!そんな人気沸騰中のワイスピも今、上映中の映画でついにラストですが、最後の映画にはこんなエピソードがあったんです。今回の映画の撮影中に、ワイルドスピード主人公ポールウォーカー氏が友達の車に乗ってドライブ中に交通事故で亡くなってしまいました。本当にショッキングな出来事だったんですが、そのことを踏まえたうえでの最後のワイスピ。色んな想いがありながら映画を見に行ってやはり、ワイスピ本当に面白かったんですが映画が終盤に向かうにつれ、だんだんと寂しくなってしまったり何か色々と複雑でした(^_^;)なんといっても映画終わりの「ポールに捧ぐ」そして、その後この映画で有名になった主題歌「See You Again」この映画で亡くなってしまったポールウォーカー氏に宛てた歌詞になっていて、とても感動しました。もしこのブログを見てくれている方がいたら、是非、この主題歌「See You Again 」だけでも見てみてください。https://www.youtube.com/watch?v=yU5vS99btjU そして、もしワイルドスピードに興味をもった方はワイスピを、ご覧ください!!映画の面白さは、田畑が保証しますよ〜!!ふぅい〜久々に苦手なキーボードとにらみ合いながら長文をうってしまったぜ。今日は少し長くなってしまってすいません。さぁ、梅雨シーズンに入り天気も良くない日が続いていますが、今日も元気にいきますよ〜!!沖縄賃貸のことなら〜ジョイハウスで(^o^)丿 スピードすうそぁs;sklsl;skdls;lsksdldjdl;csdkあssdsdssdstftrtrtrtfrtrぉl
2015/05/22
みなさんこんばんは!喜瀬です!沖縄もついに梅雨入りしましたね!今年は少し遅めの梅雨入りでした!雨の日が多くなって、洗濯物が、外で干せなくなるのが大変ですよね( ̄□ ̄;)!!今年は、梅雨入りが遅い分、期間も短いみたいなので、この間は我慢して耐えるしかないですね!頑張りましょう〜d(@^∇゚)/ファイトッ♪最後に梅雨の語源を紹介致しますね(笑)漢字表記「梅雨」の語源としては、この時期は梅の実が熟す頃であることからという説や、この時期は湿度が高くカビが生えやすいことから「黴雨(ばいう)」と呼ばれ、これが同じ音の「梅雨」に転じたという説、この時期は「毎」日のように雨が降るから「梅」という字が当てられたという説がある。↑いくつか語源あるみたいですね!みなさんあまり興味は無いと思いますが(笑)以上!梅雨についての雑学でした!
2015/05/21